TORQUEフォト

マカニ バッジ画像
2025/11/16 17:33

初高速道路

リッター9.44

奇跡です、何時もはリッター5

紅葉はいまいちでしたか、給油して吃驚

179.4km走りガソリンは19l

古い車ですが高速道路では抜群の安定感でした

前車が2400ccで今は3000ccです

リミッターが効きそうです

コメントする
3 件の返信 (新着順)
masa
2025/11/18 16:17

いいですね
小生もパジェロから乗り換えて前期型を
1996年から2007年まで
乗ってました


マカニ バッジ画像
2025/11/18 18:10

いいですね

オイラもパジェロから1996年式の2400を乗ってました
カンガルーバーを物干がわりに使ってました(アホ)
2018年に車検アウトでスペースギアから降りました
で、去年年末にグーネットで相棒を見つけたのです
いや〜3000は最高です
気分は最高!!
masaさん、程度の良い中古車有りますよ
ぜひぜひ

マカニ バッジ画像
2025/11/18 18:51

欲しくな〜る

下回りの錆が気になる位です
スペースギアは海外にどんどんと流れていってます
阻止して下さい

まえだ
2025/11/16 20:51

燃料カットでノッキングする時代の車😄
ボーッ💨💨いわしてますのん?😁

お身体も絶好調ですか😊


マカニ バッジ画像
2025/11/16 21:21

ありがとうございます
身体の調子は10の内の4の違和感が未だ残っています
春には1か2の違和感と思います
完全に復調は?
24VALVE V6 3000 6G72型
エンジンが素晴らしいです

まえだ
2025/11/16 21:59

はやく復調されますように😊

昔先輩が乗ってらして 現場まで後ろ付いてきてってよく高速爆走されたな😅オイオイ
よく走るのはその時のイメージでなんとなく😁

マカニ バッジ画像
2025/11/16 22:35

今日は香嵐渓の紅葉も有り混んでました
ガードマンも大活躍してました
随分待たされやっと「行って良し」
かしこまりましたとアクセル踏んだらホイルスピンでグワァーン 
マフラーからもブゥオーン
おいおい、アメ車かよ
以上頭は元気なマカニでした

マカニ バッジ画像
2025/11/16 22:55

マフラーは中古購入時のままです
エアクリーナーも赤いのが付いてました
前のオーナーはセンスが良かったなぁ
2002年生産なんで23年落ちで、もう直ぐ8万キロのまだまだ若造です
中古車価格が安かったり高かったりですが、当たりでした
新車価格の三分の一
大事にします
傷だらけのTORQUEG06と共に

まえだ
2025/11/17 11:41

どこか壊れました…を期待してましたが
絶好調やと面白くないですね😁

いいなぁ広々空間 ちょっと羨ましい😊

マカニ バッジ画像
2025/11/17 11:47

車と対話しながら乗ってます
ドントシンク フィール
ワイルドだろ〜
ハードボイルドだど

まえだ
2025/11/17 11:50

ブルースリー
スギちゃん
誰や?…ゴルゴ?😄

マカニ バッジ画像
2025/11/17 12:03

内藤陳 - Wikipedia https://share.google/2TXdeDpSlCvCUN7Xi

俺(おら)、ハードボイルドだど!

まえだ
2025/11/17 19:02

全く存じ上げません😄

マカニ バッジ画像
2025/11/17 19:11

そうですか
50代以上ならわかりますが、まえださんは若いんだ

当たり前田のクラッカー
知らないですね

まえだ
2025/11/17 19:34

あれ?50代真っ只中っすよ😄
藤田まことさんでしたっけ?
リアタイでは無いけど、子供の頃にそう言ってからかわれたような気が…😁

まっちゃ
2025/11/16 18:39

意外と空力がいいってことなのかな。🍃


マカニ バッジ画像
2025/11/16 19:05

次はサイドミラー倒して走行
空気抵抗がかなり減るとか

まっちゃ
2025/11/16 19:08

それだと道路交通法違反になりますね
トヨタ純正のアルミテープをバンパー裏に貼ると空力がUPするとの噂です。

マカニ バッジ画像
2025/11/16 19:11

ミラーを倒すのはアウトは知ってます
交換でビタローニ
セブリングミラーかな