トップ > TORQUEフォト > TORQUEのせいじゃなかった! 猪猟人 2023/12/11 09:38 TORQUEのせいじゃなかった! 朝から何回も再起動しました。 危うくTORQUEのせいにするとこでした😅 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 赤錆 2023/12/12 00:16 出勤前に大慌てしたんですが、うちの通信環境がぶっ壊れてたんじゃなくて良かった。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2023/12/11 11:42 当方も、最初Wi-Fi(光回線/KDDI系ではない)との繋がり方がものすごく鈍くなり、急遽モバイルデータ通信に切り換えたらau回線のほうも繋がりがよくないので、それでもなんとか情報収集をしていたところに、「KDDI関係の携帯電話サービスで通信障害」の速報がきました。 ところで、当方の利用しているインターネット接続サービス(光回線)は、光回線にフレッツ光やKDDI回線なども選べるタイプのものですが、その通信障害も同時間帯・同対象地域で発生していたようなので、ひょっとしたら通信会社を跨いで影響し合っていたということもあったのかもしれません。 とにかく、今は復旧したようですが、両道塞がれるような状況は、時間帯が時間帯だっただけに、焦るのでできることなら勘弁してほしいですね。😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/11 12:41 森の音楽家 そうですね😀🍱以前あった通信トラブルの対策で繋がらない時は他回線に自動的に振り分ける処置が行われたカモ知れませんね😅そのために他回線も渋滞してしまう🥲携帯だけでは無くて今は色々通信されてますもんね😅自販機にも売上通信なるものがあると最近知りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/11 11:05 その後全国的に拡大したようですが、画像読み込みが遅いな〜と思った位でした😀☕おそらくは全て繋がらなくなるんじゃなくて、基地局内で接続制限が行われていたのかも知れませんね。デュアルSIM試した方々居るかな〜😀⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 猫の漱石 2023/12/11 11:17 にしもん@06 デュアルSIMを一時、検討しました。しかし、通信会社(au)の責任で、通信障害が発生して、その対策を個人のユウザーに、料金を個別に請求して、念のための対策をデュアルSIMということにするとは、ふざけた対応だと思いませんか? 腹が立って、auに抗議しましたが、真っ当な返答がございませんでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/11 12:45 猫の漱石 山間とか田舎に行くとどうしても一つのキャリアだけではカバー出来ない事があるのでデュアルSIMは他キャリアがお勧めです。メインじゃ無かったら格安SIMで十分ですよ😀🍱私は移動が多いので、スマホ2台でiPhoneをデュアルSIM化してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 猫の漱石 2023/12/11 12:50 にしもん@06 なるほど。電波の届かない範囲の、バックアップ用にですか。 そのような、使い方もあるのですね。 参考になりました。 やはり、色々な人の情報、意見を聞くことは、大事ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/11 12:54 猫の漱石 電話番号は変わるので通話は相手方に伝えておく必要がありますね。でも通信なら、例えばラインとかだと同じIDで入れるので非常に便利になります😀🍱🍵06ではどうなるか楽しみですね😀✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2023/12/11 10:10 回線速読術が何時もより遅いと感じましたけど、現時点では違和感が無いですよ🤗 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出勤前に大慌てしたんですが、うちの通信環境がぶっ壊れてたんじゃなくて良かった。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当方も、最初Wi-Fi(光回線/KDDI系ではない)との繋がり方がものすごく鈍くなり、急遽モバイルデータ通信に切り換えたらau回線のほうも繋がりがよくないので、それでもなんとか情報収集をしていたところに、「KDDI関係の携帯電話サービスで通信障害」の速報がきました。
ところで、当方の利用しているインターネット接続サービス(光回線)は、光回線にフレッツ光やKDDI回線なども選べるタイプのものですが、その通信障害も同時間帯・同対象地域で発生していたようなので、ひょっとしたら通信会社を跨いで影響し合っていたということもあったのかもしれません。
とにかく、今は復旧したようですが、両道塞がれるような状況は、時間帯が時間帯だっただけに、焦るのでできることなら勘弁してほしいですね。😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その後全国的に拡大したようですが、画像読み込みが遅いな〜と思った位でした😀☕おそらくは全て繋がらなくなるんじゃなくて、基地局内で接続制限が行われていたのかも知れませんね。デュアルSIM試した方々居るかな〜😀⁉️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回線速読術が何時もより遅いと感じましたけど、現時点では違和感が無いですよ🤗