TORQUEフォト

ゆーろ
2025/08/01 07:38

使えない社会の窓…世界の窓

7〜8年前に通販で買ったものを着て用足ししようとすると😰

ファスナーの奥はブロック仕様😂🤣😭

ファスナーの意味なし

よくあるメイドインチ?イナ😩

長期使わないものに限って使い物にならなかったのが多い

そう言えばレナウンのシャツが出てきた🤩物持ちが桁違い

コメントする
4 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/08/01 22:33

中華製の服におされてRENOWNは会社潰れちゃいましたね。
マツダ787BはRENOWNカラーで今でもイベントで走ってます。

保冷剤を入れると気持ち良さげです🐘
それとも小銭🪙入れとか😅

ran バッジ画像
2025/08/01 09:17

私も有りましたね。
amazon購入の毛のカーディガンみたいな物、ポケットの形はあるのですが、入れられない。

裏にポケットの袋があるので、作るつもりはあるのでしょうね。(笑)


ゆーろ
2025/08/01 09:22

中?でも下請け的な企業は相変わらずのようですね🤣

時々あるズボンのポケットの中が、、、縫われてない💥⁉️😱

ホームセンターで買う時は必ず手を突っ込んで確認します🥲🥤


ゆーろ
2025/08/01 09:19

自分もありました😂
おまけに最近のはポッケのふところが浅いからクルマ運転中に落ちてたりと、使う側の事を全く考えてないです😩

それもアルアルですね🥲🥤💥

わざとワンサイズ大きめ買うとポケットが大きかったんで、今はそうしてます👖仕事着なんで少々デカいほうが動きやすい✨😀