たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
2024/02/20 15:31
少し古めのカメラ
PENTAX *istDS ご要望があったので紹介します。
有効画素数610万画素。ソニー製のCCDを使っているらしいです。レンズマウントはペンタックス35㎜一眼レフと同じで、これでレンズ沼に落ちることができます。
端的に説明すると銀塩一眼と同じメカで、フィルムをCCDにした様なカメラです。
ご興味があればGoogleで。
写真のようなオートフォーカスや自動絞りの無い古いレンズを使うときは、M(マニュアル)モードにして、レンズの絞りリングで絞りを決め、手動でピントを合わせ、AE-Lボタンで露出決定(ここでシャッター速度が決まる)し、シャッター押下となります。因みにピントはAFの場合、中央の測距点で合焦してるとカメラが判断するとシャッターが切れます。MFの場合はピントが合っているかは教えてくれますが、ズレてもシャッターが押せます。
久しぶりに電池を入れてみました。単三電池ヽ(^o^)丿 撮れました。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お懐かしや
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カメラはわかりませんが、単三電池ならわかります😀✨🍵