ぽんた
2024/06/30 08:56
舘鼻岸壁朝市
今朝は、八戸港の舘鼻岸壁で毎週日曜日に開催されている朝市に行って来ました。昨日の投稿の写真で、漁船が係留されていたところです。

ここです。昨日はまだなんにもありません。
長さ約800mの会場に、およそ300の店が並ぶ、大きな朝市です。







地元のくしもちやさんの隣にインド料理屋さん、その向かいには窯のあるピザ屋さんと、なにやらカオスな状態です。

人気の唐揚げ屋さんには、「しおてば」を買い求めようと行列ができていました。私は挫折しました…。

ここも人気のある十和田の小籠包屋さん。やっぱり行列ができていました。
このほかにもかき氷、たい焼き、パン、コーヒー、ラーメン、お花、雑貨など、多種多様なお店が並んでいます。
外国人の観光客も目立ちます。
売る人も買う人も地元民のこじんまりとした朝市に慣れた身としては、なんとなくコレジャナイ感が…。

そして会場のすぐ傍らでは、釣りをするおじさんが…。なんともいえないシュールな雰囲気の朝市でした。
朝6時前に行ったので、朝食として焼きそばを買いました。

焼きそば400円、焼ギョウザ100円。そんなに安くもなかったかな~と思いましたが、焼きそばの量に圧倒されてつい買ってしまいました。紅ショウガたっぷりでうまかったです。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お祭りみたいですね(>∀<)
こういう雰囲気、好きです( ☆∀☆)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海の幸山?の幸で賑やかそうですね🥲👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青森葫が安すぎる件!
その値段で黒葫を作りたいです。
ホヤも立派です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます(・ω・)_ _)ペコリ
良い天気に恵まれて朝市が盛況見たいですね😅
その量で¥400は絶対にお得ですよ😅