TORQUEフォト

ぽんた
2024/06/30 08:56

舘鼻岸壁朝市

今朝は、八戸港の舘鼻岸壁で毎週日曜日に開催されている朝市に行って来ました。昨日の投稿の写真で、漁船が係留されていたところです。

ここです。昨日はまだなんにもありません。

長さ約800mの会場に、およそ300の店が並ぶ、大きな朝市です。

地元のくしもちやさんの隣にインド料理屋さん、その向かいには窯のあるピザ屋さんと、なにやらカオスな状態です。

人気の唐揚げ屋さんには、「しおてば」を買い求めようと行列ができていました。私は挫折しました…。

ここも人気のある十和田の小籠包屋さん。やっぱり行列ができていました。

このほかにもかき氷、たい焼き、パン、コーヒー、ラーメン、お花、雑貨など、多種多様なお店が並んでいます。

外国人の観光客も目立ちます。

売る人も買う人も地元民のこじんまりとした朝市に慣れた身としては、なんとなくコレジャナイ感が…。

 

そして会場のすぐ傍らでは、釣りをするおじさんが…。なんともいえないシュールな雰囲気の朝市でした。

 

朝6時前に行ったので、朝食として焼きそばを買いました。

焼きそば400円、焼ギョウザ100円。そんなに安くもなかったかな~と思いましたが、焼きそばの量に圧倒されてつい買ってしまいました。紅ショウガたっぷりでうまかったです。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
二次元ガレージ バッジ画像
2024/06/30 20:04

お祭りみたいですね(>∀<)
こういう雰囲気、好きです( ☆∀☆)


ぽんた
2024/06/30 21:04

コメントありがとうございます。確かにそんな雰囲気はあります。3月半ばから12月まで、基本的に毎週日曜日にこれがあるのは、よくよく考えてみればけっこうすごいことなのか?!と思わなくもないような…🤔歩いて疲れるので毎回行こうとは思わないですが。

冬以外なんですね!( ☆∀☆)
たまに行くのでも楽しいかも(>∀<)

ぽんた
2024/07/01 06:50

さすがに冬は寒いのと雪が降るのでお休みです。月いちくらいでちょうどいいかも。

確かに( *゚A゚)

海の幸山?の幸で賑やかそうですね🥲👍✨


ぽんた
2024/06/30 12:58

コメントありがとうございます。海と畑と時々山の幸みたいな感じです。もう少しすると桃やプラム、秋になるとキノコやリンゴなども出ます。リンゴは木箱単位で売ってます。一冬かけて食べる感じですかね。種類も沢山あって、毎年新しい品種名を聞くような感じです。

青森葫が安すぎる件!
その値段で黒葫を作りたいです。
ホヤも立派です。


ぽんた
2024/06/30 10:08

コメントありがとうございます。ニンニクは1玉だと高いのですが、ある程度量がまとまると安くなります。ただ、個人では使いきれないうちに傷んでしまうので、なかなかまとめ買いには踏み切れないです。黒ニンニクにするのはいいですね。朝市でも売ってました。

黒葫も安いですね。
その量なら1000円はするはずです。
青森産葫なら3000円でもいいくらいです。

ぽんた
2024/06/30 10:15

普通にスーパーなどで買うともうちょっと高いです。ちょうど今頃がニンニクの収穫時期で、生のままだとあまり保存がきかないのでまとめて作って安く出しているのかもしれません。

きな☆彡
2024/06/30 09:33

おはようございます(・ω・)_ _)ペコリ
良い天気に恵まれて朝市が盛況見たいですね😅
その量で¥400は絶対にお得ですよ😅


ぽんた
2024/06/30 09:39

コメントありがとうございます。確かにお得でした。おいしくてお腹いっぱいになりました。あとホヤの大きいのも買ってきたので、晩酌のあてにしようと思います。

きな☆彡
2024/06/30 10:27

新鮮な物が安価で手に入るのが羨ましいですね😅

ぽんた
2024/06/30 10:31

地場の野菜や近海ものの魚介類は新しくて安いものが並びます。秋になるとキノコやリンゴも売ってます。ただ精肉などは傷みやすいのか出ていませんが…。八戸のお隣の五戸町は馬肉が有名なので、安く販売してくれないかな~と思ってます。

きな☆彡
2024/06/30 11:50

産地直送が良いですね😅
たまに明石城公園で肉フェスとか行っていますが高いので手が出ません~😱

ぽんた
2024/06/30 13:09

ニンニクを売りにしている田子町では、9~10月に「にんにくとべごまつり」というニンニクと田子牛というブランド牛のイベントを開催しているのですが、牛肉が通常価格よりは安いとは言え、ちょっとお高くてやっぱり手が出ませんです…😭

きな☆彡
2024/06/30 14:07

でも地元の物は高くても美味しいですね~😆

神戸牛は高過ぎるので買えません~😱