TORQUEフォト

炒飯復活!

o(^o^)o三宝亭の看板メニュー炒飯です。米不足のためかちょっと味が落ちていたのですけど、

本日食べたら米の品質が戻ったみたいで旨さ復活でした。

湯気でレンズが曇るうう

スプーンで持ち上げたとき米粒がくっついています。前は米の水分がなく粒が不揃いでした。

中華スープはあっさりです。葱たくさん。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
お父
2025/08/19 10:18

🤤
お腹空いた〜


見た目よりけっこうな量があります。
大盛りも可能であります。

新米でしょうかね😀✨🥤
でも炒飯には新米は合わないって聞いたことが、、、粘りが強すぎる🍙


県内ニュースによると柏崎ではすでに早生品種が収穫されて今年の水不足で
新米は2等米でした。
今回の炒飯では、まだ新米ではないのでしょうが、シンジロウ米でもないでしょう。

ran バッジ画像
2025/08/19 07:07

中華屋さんはチャーハン食べると、そのお店の味が分かると聞いたことがあります。
食べたくなりました。🤤


三宝亭の炒飯は鍋を振る音からしてUMAIのです。
チャーシュー たまご 葱のシンプル炒飯で熱々サイコー
パラパラ過ぎないところがGood

ran バッジ画像
2025/08/19 21:28

もともと新潟はおコメが美味しいですものね。
そのうえで味付けが乗れば最高でしょうね。

普通に米を食べていたのですが、県外に行ったときの米がアレ?と感じることは多いです。
さらに同じコシヒカリでも魚沼に行って食べると更に旨いのは間違いありません。
水もうまいのです。

旨さが戻ってよかったです。


クルトン バッジ画像
2025/08/19 05:44

お店が努力されているんでしょうね…😓

三宝亭は国産米使用と炒飯技術取得書所得した調理人が作っているのですYO