TORQUEフォト

ゐちこ バッジ画像
2025/02/07 23:35

絶妙に遠いんよ

面接無事受かったんだけど配属店舗が希望店舗(家の近くor昼間の職場近く)から絶妙に離れてる罠😱

いや昼の職場から近いっちゃ近いけど家の方向とは逆側で絶妙に遠いんよ😂

折りたたみのタイヤ小さいのんで通うにはちとキツイ距離なのでこの機会にまともな自転車を買えってことかしら😇

そしてGoogleの自転車ナビで検索しようとしたら自転車マーク出ないんでやんの🥴

対応エリア少ないんやな佐賀含まれてないんかいと仕方なく別のアプリを探す🕵️‍♀️

「自転車ルート検索はともかく自転車ナビは有料機能だよ!」「ルート検索も自転車のは有料機能だよ!」ってのが多い事多い事🙄💦

使い勝手がめっちゃいいなら有料機能導入もやぶさかではないが月額課金は嫌いなので買い切りがいいなぁ、わからんのを有料機能入れるのは悩むなぁといくつかアプリ内課金ナシってのを入れてみる🚲️

 

その1 Yahoo!マップ

 

その2 ツール・ド

 

その3 FieldTrip

 

ちょろっと触ってみた感じではヤフーマップが一番操作分かりやすいかなぁ🤔

ってな訳でヤフーマップを入れてアイコンを自転車にしてみました😇

前そんな機能付いてたっけと思ったら割と最近導入された機能なんやなこれ👀💦

コメントする
4 件の返信 (新着順)
さとG
2025/02/08 20:50

エリアによって使えない事ってあるんですね!
たまにGoogleマップの自転車ルート利用しますが、結構適当で階段とか「ここ通るんかい!」と突っ込み入れたくなる狭い私道というか他人の家の敷地内を案内される時ありますw

トラック用ナビも有料なので使ってません😀✨ルートが決まると使わなくなるんで


ゐちこ バッジ画像
2025/02/08 08:31

道を覚えて確定してしまえば使わなくなるのは自明の理ですね😂
大阪では「この映画館仕事終わったあとも開いてる!よし観に行くか!」ってノリで道知らんのに行こうとして自転車ナビ使ってたりしましたが🤣

やまのきのこ
2025/02/08 07:01

 悩ましい問題ですね~。自転車ナビアプリが有るなんて初めて知りました。
 微妙に遠いとお天気悪い時の対応にも悩まされそうです。 
 昔々の話ですが、今はやっちゃいけない傘差し運転が主流だったし、傘一本で楽ちんでした。


ゐちこ バッジ画像
2025/02/08 09:14

お天気悪いときは旦那に送ってもらう算段つけましたが旦那の執筆時間削られてまうから極力自力で行きたいところですね😂

ドラえもん バッジ画像
2025/02/08 00:13

コレを期に原チャリ免許取って”モペット”にするのはどうでしょう。🛵☺️☺️☺️🛵


ゐちこ バッジ画像
2025/02/08 00:14

免許は絶対取らないという信念がありますので取りません😇

ドラえもん バッジ画像
2025/02/08 00:26

失礼しました〜。😅😅😅

無免で、、、、😀

ゐちこ バッジ画像
2025/02/08 08:56

論外です😇