TORQUEフォト

ひろ
2025/08/04 14:51

双六岳の日の出

2回目のテント泊は双六岳。登りは辛かったけど 素晴らしい日の出 天空の滑走路に感激。2日連続で11時間越え💪肩がもげそうになったけど 自然にいっぱい癒されました。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ドラえもん バッジ画像
2025/08/04 21:09

辿り着ける体力が羨ましいです。😂😅😂

この景色を見ると疲れも吹っ飛びますよね〜。☺️

この景色は好きなんですが、体力付けないと恐らく辿り着けません。😭😭😭

この後も、下山が大変だと思いますが、安全に下山して下しね。😊


ひろ
2025/08/04 22:24

有り難うございます。たまたま長年 走ってたので 何とか体力は もってくれました。安全第一ですね🍀🔰🔰

双六と言うだけあって、、最初に戻る‼️

とか無くて良かったですね💥😀🍺✨👍

知らなかったので検索しました😅🍺到着まで約半日、、、😱


ひろ
2025/08/04 22:22

お調べ下さり有り難うございます。2000メートル越えてても 暑くて滝汗😂素晴らしい川や 小屋でのトマト🍅スイカ🍉コーヒーフロートなど 美味しくて身に沁みました〜。安全第一🍀無事下山出来てやれやれです🤗

きな☆彡
2025/08/04 17:04

夏山テント泊憧れますね😊
 持病が無くもう少し若かったら三嶺から剣山迄テント泊しながら縦走したいですよ~😅
お疲れ山でしたm(_ _)m
ゆっくり疲れた身体を癒してお過ごしくださいませ🤗


ひろ
2025/08/04 22:19

コメント有り難うございます。私は何時も最高齢😂
持病がお有りでしたか🍀ご無理なく 山をお楽しみ下さいね〜🙏今日〜後2日で 仕事お盆休みで 久々に娘や息子家族と会えそうです🧡

きな☆彡
2025/08/05 06:04

おはようございますよ~😅
私の年齢も多分最高齢BEST5に入りますかね〜😅

持病と言っても父から受け継いだ糖尿病ですけどね…資産だったら良かったのに…😓
でも1日薬2錠なので結構自由は有りますので何とか70歳迄山行が出来たら良いと思っていますよ~🤗

ひろ
2025/08/06 08:26

糖尿病は中々手強いですが😅
無理無く 楽しみましょうね🙏来年 古希をむかえます🤗去年から目指し やっと今年実現しました。これからも 無理無く 安全第一で 楽しめたら良いな〜🧡と過ごし思います🤗😘

きな☆彡
2025/08/06 11:21

ありがとうございます😊
お迎えが来る日迄歩き続けたいと思っていますよ~🤗

やまのきのこ
2025/08/04 15:14

 素晴らしい景色ですね~!体力が凄い!
 結構、人がいらっしゃるんですね。


ひろ
2025/08/04 22:14

有り難うございます。沢山のひとで 賑わってました🤗
若者さんが多いのにびっくりです😄