TORQUEフォト

ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 16:35

あ~、ビックリした〜。😳

ビックリした〜。😱

 

何かな〜と画面を覗き込んだら読み上げだして、訓練だと分かって良かったけど本チャンは冷静にいられるかな〜。😰

 

先日の痛めた肘と腰が回復せず動けないので、ネタ切れでの投稿です。

🙇🙇🙇

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)

いざという時は普段出来てる行動しか出来なくなりますね😀💦

ので、私も早起きして、まずは仕事から始めてます😀💦

ソレをメインにすると仕事がズレるので、仕事の合間にソレををするって思えば段取りが組めます😀💥💪







ソレって、、、、お葬式です


ドラえもん バッジ画像
2024/11/06 10:25

両立は大変だと思いますが病みあがりな事も有るので、出来る限りゆとりを持って今しばらく踏ん張って下さい。☺️

ナナヨン バッジ画像
2024/11/05 21:33

来ました来ました。
何事かとおもいました


ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 21:46

チョット進歩してましたよ。
(多分?)

昔はメールで飛んでくるだけだったと思いますが、今回うるさいな〜と思いながらしばらくそのままにして文言を読もうとしたら音声で内容を読んでました。😅

とにょ
2024/11/05 17:06

私の鉄道会社でも今日の10時から津波の訓練をやってました。
10時丁度に指令室からの「一斉指令」で訓練がスタートしました。
以前は駅の駅長代理で忙しく訓練してましたが、今は車両基地担当なので
「駅と本線のみんな頑張れ〜🇯🇵」って感じで車両基地内の車両をPITに放り込んでました(停止位置誤差1cm以内厳守😅)


ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 18:02

エッ。。。😳

誤差1cmって。。。😰
プラレールでも難しそう。

とにょ
2024/11/05 18:10

検車係の方から
「今日は前後に足場を組むんで、ドアフレーム下の3つ目のビスと、ステップの溶接跡ビタ止めで😉」
とか笑顔で無理難題を言われます💦
止めますよ、止めますけど☺️💦

ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 18:39

そんな無茶な。。。😱😱😱

S.Y バッジ画像
2024/11/05 16:53

腰痛めてる時にスマホから緊急通報来ると焦りますね。😱
前もって周知してもらえると…。😅


S.Y バッジ画像
2024/11/05 16:56

勘違い?
通報が来た時は痛めてなかったのかな。😅

ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 17:05

寝返りをするのも大変で、向きが悪いと左ヒジに激痛が。。。😰

歳のせいでしょうね、進行が遅いと言うか忘れた頃に痛みが出て来ますね。😅😅😅

通報してくれるのは、ありがたい限りですね。☺️

S.Yさんの処だと沖合に断層が有って我々と違った緊張感でしょうね。😰

S.Y バッジ画像
2024/11/05 19:06

うちの地元は岩盤で地震には強い方ですが、能登半島地震の際に津波注意報が出された時は流石に緊張しました。😰

ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 19:35

痛めたと思われるのは、先月の最終日曜日に紅葉してないかな〜と滝を見に行った時に足を滑らせて、あお向けにひっくり返った時だと思われるんです。症状が悪化したのは5日後でしたが。😰😰😰

プロテクターが有ったので外傷は全くないのですが、腰と左肘は強打してた様ですね。
後、右足首を軽く捻挫と両肩を変な形に捻ってたみたいですね。😰

先日のショップツーリング時にウエアを来た際に、左肘のプロテクター部分が肘の腫れの為に何とか入りましたが、曲げられない状態でした。😂

現在は、ほぼ左肘だけにはなってきてます。☺️
元々、腰には爆弾を抱えてたので少し悪化した程度にはなってますね。☺️

きな☆彡
2024/11/05 16:40

毎年行いますが今年はより驚く位の鳴動でしたね😃


ドラえもん バッジ画像
2024/11/05 16:53

本番時にどこへ逃げるかを想定しておく訓練にはなりますね。☺️

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。