トップ > TORQUEフォト > パルス充電してみたが。。。😅 ドラえもん 2024/12/15 21:07 パルス充電してみたが。。。😅 取外した相棒のバッテリーをパルス充電してみました。☺️☺️☺️ 充電後の電圧は、12.6Vでした。😱 (充電前に比べると0.1Vしか上がってない。😰😰😰) サルフェーション・劣化状態の改善はされてるはずなので、バッテリー自体の持ちが改善してくれてれば良いんだけど。😅😅😅 取外した直後のバッテリー状態やはり、バッテリー自体はかなりヘタってるかな。🙄🙄🙄 取りあえず相棒には新品のバッテリーをセットしてるので、暫くしてから確認する事に…。☺️😅😅😅☺️ TORQUE G06 パルス充電 サルフェーション バッテリー回復 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/12/16 07:35 屋外で充電しないと水素ガスが😱💦💥タバコと共に爆発しますよ😅⁉️ 3回位一晩充電して回復してなかったら無理っぽいですね💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/16 11:31 にしもん@06 充電は屋外で実施しました。 写真は状態確認した際の物で、コンセントは抜いてます。😂 (10s程AC入力して、コンセントを抜いた後にバッテリー接続するとバッテリー状態を表示してくれます。😅) ご心配ありがとうございます。☺️ しばらく放置して自然放電の状況を確認してから数回再充電予定です。☺️ (充電直後は12.8V有ったんですが、室内へ持ち込んで確認してる間に12.6Vまで下がって安定したしだいです。😂) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/12/15 22:45 バイクのバッテリーは小さいので劣化が早い気がします。 しかも高いのが難点。 以前発売されてたエイプみたいにメーカー純正でバッテリーレス仕様なのはいいなって思いました。インジェクションの現代では無理でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/15 22:57 まっちゃ 純正バッテリー・同一型番で3年が限界ですかね。😅 単純計算で年¥5,000-ほどです。🤣 コレが高いのか安いのか…。😅 今回交換したバッテリーは、安価なバッテリーを使用してみました。 どのぐらい耐久性が有るのかの確認のためですが、1年持ってくれればトントンなので、問題なく1年以上持ってくれればとは考えてますが多分厳しいかな〜。😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/12/15 23:26 ドラえもん 色々安いのを試しましたがまともなのはtaiwan製のユア◯位かなって思いました。あとAZバッテリーも当たりでした。 ひどいのは3ヶ月で即死。 結局少し高いけど長持ちする日本のGSユ◯サに戻りました。 到着してからバッテリー液入れるタイプが劣化始まってなくて新鮮で良いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/15 23:50 まっちゃ 今回は相棒のバッテリーの確認も有ったんですが、車のバッテリーをパルス充電で改善させるのも込で、パルス充電をポチリました。😅 車のバッテリーが改善してくれなければ大失敗です。 🙄😅😂🤣😭😰☺️☺️☺️☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/12/15 23:55 ドラえもん 車の大きな鉛バッテリーなら効果あるかもです。 極板に付着した老廃物をパルス波で落とすとか書いてあった気がします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/16 00:01 まっちゃ それを期待してますがどこまでなのか。😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2024/12/16 00:08 ドラえもん 楽しみですね🔋 今まで色んな人が買って試してるのを見てきました。 はたして結果は… とりあえずシークレットにしときま〜す いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/16 01:47 まっちゃ 元になるバッテリー自体の限界が有るので、改善するのも厳しいとは思ってます。😅 取りあえずは、車検まで耐えてくれればと思ってます。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2024/12/15 21:13 厳しいですかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2024/12/15 21:47 やまのきのこ やはり3年使用してるので難しいかもしれませんね。😰 外す前の状態は、エンジンの連続始動を5回目位から鈍くなる状況でしたので、それが改善してくれれば予備バッテリーとして使用可能なんですが…。😅 暫くしてから確認しょうとは思ってます。☺️☺️☺️ いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示屋外で充電しないと水素ガスが😱💦💥タバコと共に爆発しますよ😅⁉️
3回位一晩充電して回復してなかったら無理っぽいですね💧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バイクのバッテリーは小さいので劣化が早い気がします。
しかも高いのが難点。
以前発売されてたエイプみたいにメーカー純正でバッテリーレス仕様なのはいいなって思いました。インジェクションの現代では無理でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示厳しいですかね?