マンボウ
2024/11/26 21:11
発達障害者の日常風景
これは私の枕元の風景、かなり雑然としているのが一目で分かりますね。
発達障害がある人物の中には整理整頓が苦手な人がかなり高い割合で存在します、私もその一人です。
発達障害者は他人には理解出来ないこだわりを持つ人も多く、私のように物を溜め込む人も珍しくはありません。
不用品をメルカリで出品したり、粗大ゴミに出したりしてもこの状態、愛着があったり、何かに使えるかも知れないと考えて物を溜め込んでしまいます。
一応、普段使う物は取り出しやすい場所に置きますけど、何か探し物をする時にはかなり苦労するのが現実です。
いわゆる『ゴミ屋敷』や『汚部屋』との違いは、本当にゴミになる物はちゃんと捨てている点だけ、探し物をしている最中にゴミを見つけたらちゃんと捨てますよ。
物を溜め込む人間にもそれなりに事情のある人間も多数存在しています、ただ単に見た目の雑然さだけを見て、偏見の目で見るのだけは止めて欲しいと思い、今回投稿させていただきました。
閲覧した方々のお目汚しになってしまいましたが、どうか温かい目で発達障害者を見てもらいたいと思っております。
長文の投稿をご覧いただき、ありがとうございました🙇
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は今ちょうど 断捨離に迫られています。
昨日は溜め込んだ80年代の本、雑誌、コミック、雑貨などを
ゴミ出しのために縛りまとめました。
好きで集めたものなのですが、それこそ涙を飲んで捨てることにしました。
10年以上段ボールに入れたままだったんだから、無かったのと同じ
そう考えて・・
でも、星付きの岩波文庫、絶版のハヤカワ文庫や創元推理文庫、サンリオSF文庫などが出てくると
手が止まります
人から見たらただの汚れたゴミでしょうが
でも時の流れは許してくれません。
前を見て、これからを生きていかなくては、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、双極性障害Ⅱ型です。
手帳も持ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示某番組月曜夜更かしのK谷さんも片付けれません。
将棋☗は何百手先まで読めます。
株も相場も読めて総資産5億です。優待券は使いきれません。
要るかも知れないからと片付けのスタッフを困らせてました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆、宝物ですよね😀🍺✨👍