TORQUEフォト

ran バッジ画像
2025/07/17 17:21

和同開チン

1300年ものいにしえの時、秩父で銅が発見、精錬されて都に献上されて・・・雄大なスケールですね。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
やまのきのこ
2025/07/17 20:20

 秩父懐かし~。バイクでツーリング行きました。40年以上前ですけど…。

ゆーろ
2025/07/17 17:51

子供の頃はわどうかいほうと習ったけど本当はどっちだろ?
今はわどうかいちん
改訂が卒業後結構されてるから混乱しそう🤯


ran バッジ画像
2025/07/17 20:09

確かに。
どっちの読みなんでしょね。

今回は「チン」で笑いを取りたくて・・・・スミマセン。(笑)😆

その小さな鳥居は、、、置いたんですか💥😀🍺⁉️


ran バッジ画像
2025/07/17 20:08

いえ、既設です。

粋なことする人もいるようです。
お稲荷さんで良いのかは・・・まぁ、早いものが勝ちということで。(笑)