TORQUEフォト

ぽんた
2024/01/30 00:18

今日の八戸港

午前中、仕事で港にいました。天気がよくて気温は5℃。このくらいならそんなに寒くないですね。

八戸ポートアイランドに渡るシーガルブリッジです。左手に八甲田が見えてます。

海上保安庁の巡視船「かむい」。見慣れない船だな~と思ってググったら、函館海上保安部の船でした。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

何か橋の足が斜めになってますね😀✨こうゆうデザイン😀⁉️☕

面白い✨


ぽんた
2024/01/30 06:52

わざと斜めにデザインしたようです。

建築途中で曲がっでたら、、、完成してないですね😀✨

良い天気ですね。
かむいは今日30日に退役だそうです。八戸で解体されるとのこと。


ぽんた
2024/01/30 03:51

コメントありがとうございます。それで八戸港に係留されていたのですね。見た感じ、そんなに劣化したようには見えませんでした。最後にお化粧したのでしょうか。。。解体される前に見ることができてよかったです。お疲れ様でしたと伝えたいです。

船尾の特徴からウォータージェット推進だよなぁ、速度はどれくらい?なんて調べているうちに退役とわかりました。因みに最高速度は35ノットでした。すごい。
活躍したのでしょうね。

ぽんた
2024/01/30 06:48

35ノットは速いですね。平成6年1月に就役しているようなので、30年間働いてきたことになります。北の海の厳しい環境で30年は大変だったと思います。本当にお疲れ様ですね。

二次元ガレージ バッジ画像
2024/01/30 01:00

穏やかですねぇ(´ω`*)


ぽんた
2024/01/30 01:13

コメントありがとうございます。今日は風もさほどなくて、気持ちのいい八戸港でした。今の時期にこんなに穏やかなのはあまりないかも。。。

貴重ですね…( *゚A゚)

貴重な巡視船かむいの近影撮影をありがとうございます。
アンテナいっぱいですね。


ぽんた
2024/01/30 01:08

コメントありがとうございます。八戸港で見たことのない船だな~と思って撮ってみました。スマートで速そうな船ですね。調べてみたら1/700で模型が出ているのですね。

ちょちょちょっ!!!
プラモデルってかの国に船の情報がバレちゃうじゃないですかー

ぽんた
2024/01/30 01:26

ペーパークラフトなら大丈夫。。。?海上保安庁公式ですな。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/paper/paper.htm

形が当然ながら船によって違うんですね。
細かい秘密はあるんでしょうがそこは隠していそうですね。