TORQUEフォト

2023秋の旅

三世代の女子達を連れて、息子夫婦のところへ長距離ドライブ。帰りは少し遠回りして、我が一族縁の地を訪ねてきました。

総走行距離は1520km。

お嫁ちゃんの愛車イグ兄と我が家のラブ代です。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

ガンタンクの射程距離は260㎞
佐渡ロングライドAコース(佐渡1周)は210㎞
休憩込みで9時間ちょいで走りますが9時間の壁を破れないのです。
そんなことはどうでもいいのです。
スズキイグニスの達磨顔と塊感のデザインは好きです。


小さいけど筋肉質ぽくて良いですよね。千代の富士関みたいな感がある。
因みに8年15万㌔オーバーですが、不具合無しとのこと。

千代の富士は大好きでした!関脇で北の湖との優勝決定戦で
初優勝した時なんて100キロちょいくらいじゃなかろうか?
永遠のヒーローです。

リアルに観ていました。
でっかい北の湖をちっちゃい千代の富士が投げちゃうんだもの。爽快感がありました。

好角家でtorquerも沢山いそうですが、北の湖の天才なところは
相手がまわしに手がかかりそうなところで腰をクイッと捻って
まわしを取らせないってところらしいです。
千代の富士はその北の湖を出し投げで下したのが超キモチイイイイ!(誰だそれ言ったのは?)
そんな千代の富士は脱臼癖があったのは有名でしたが、実は廃業して国際プロレスに入門しようと
していたんですよ。(ん!?これって有名な逸話?)
でもラッシャー木村さんがプロレス入りさせなくって相撲に戻したんですよ。
国プロに入っていたら藤波さんみたいになったかもしれないんですが、相撲に戻ってよかったですよ。

おー、それは知らなんだ。