トップ > TORQUEフォト > 紅あかり🍎 musa 2023/11/15 10:43 紅あかり🍎 秋田県増田町産の紅あかり🍎が届きましたあ😁甘〜く少し酸味があり 美味しいです😂 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もざえもん 2023/11/16 11:56 見ただけなのに 私の口の中は甘酸っぱさと爽やかな香りが広がりました 美味しそうな写真です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 musa 2023/11/16 12:09 もざえもん Good😁 アップルパイやボンファムにも合いますね😂リンゴを豚肉で巻、トマト煮も絶品です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2023/11/16 00:41 美味しそうなリンゴですね。知り合いのリンゴ園はクマの被害に遭ったようですが、そちらは大丈夫でしたか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 musa 2023/11/16 11:21 ぽんた 我が家ては皮ごと輪切りして(濃厚な蜜がみえる)食べます😁、暑さで食べられないリンゴは落ちるそうですが『熊』は出て来てないようです (熊も味が分かるんですかね😂) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぽんた 2023/11/16 12:40 musa クマの被害がなくて何よりです。 親戚のリンゴ農家(先の知り合いとは別)から、鳥がつついて売り物にならなくなったサンふじをもらいましたが、何故かこういうやつのほうが甘味が強かったリして美味しいように思います。とうもろこしなんかでも、出来のいいやつからキツネやタヌキにやられると言ってますから、野生動物はどういう原理で察知するのかわかりませんが、よくできた作物を判別する能力があるのではないかと。ただ、美味しいと思うものでも、見向きもされないことがあるので、人間と全く同じ味覚で見分けているのかどうかは疑問ですが、生息範囲がかぶる場合は要注意です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 musa 2023/11/16 13:03 ぽんた 動物は凄い能力を持っていますよね😲今年も我が家の鉢植えサクランボ🍒も食べの頃をやられちゃいました😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2023/11/15 11:11 見事な紅あかり!おめでとうございます。 ぜひ皮ごと召し上がっていただきたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 musa 2023/11/15 14:41 gaṇeśa śama ありがとうございます 直ぐ上の兄が田舎で作っていて好評のリンゴです。夏の猛暑で量が少ないようですが。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見ただけなのに
私の口の中は甘酸っぱさと爽やかな香りが広がりました
美味しそうな写真です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなリンゴですね。知り合いのリンゴ園はクマの被害に遭ったようですが、そちらは大丈夫でしたか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見事な紅あかり!おめでとうございます。
ぜひ皮ごと召し上がっていただきたい。