TORQUEフォト

Ddsares バッジ画像
2025/09/29 23:50

ガラガラな心臓部

欧州車や高級車にはフード?カバー??がありますが、70には無いです🤣

 

でも、このモデルの特徴的なボンネットの膨らみには凄い理由があり、その答えがココにあります。

 

しかも、めちゃくちゃ重いボンネット😁

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
にしもん@50s pro
2025/09/30 07:08

流行りの水冷インタークーラーですね💥😀👍

砂とか入っても目詰まり無し!吸気温度の安定

整備しやすい様にも見えます😀手が入る隙間がありそうですね✨

今どきの車はラジエターファン交換でもサブフレームまでバラさないとアクセス出来ない🥲💧


Ddsares バッジ画像
2025/09/30 07:55

素晴らしい!

手も楽に入りますが、寒くなってくるとネコも入れるスペースがあるので始動前には注意が必要ですね🐈

猫バンバンをやるのですね😺💦

未だにやった事はありません😀💦

まっちゃ
2025/09/30 00:26

左に尿素タンクの入口があります

すみません、近年はアドブルーて言いますね


Ddsares バッジ画像
2025/09/30 07:56

アドブルーですね。
意外にたくさん入りますので、あらかじめ準備しておきます。