TORQUEフォト

ひげたろう バッジ画像
2025/10/03 21:35

国産トマト使用

ハンバーグ焼くのにケチャップ無かったので

いつものハインツのパウチを探してたら置いておらず

国産トマト使用の文字が目についたので買ってみた🍅

 

トマトジュースも輸入トマトばかりなので珍しい

 

価格は少しお高め

でも、安心感はあるなぁ🤔

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まっちゃ
2025/10/05 10:34

カゴメがおおかたのシェアでしょうね


ひげたろう バッジ画像
2025/10/05 15:02

カゴメは輸入トマト・国産(5%未満)なんですよ…

にしもん@50s pro
2025/10/04 18:51

今年はトマト不足で大変だったみたいです💥😱💦🍺👍
知り合いのトマト農家さんはスマホが熱で壊れても買いに行く暇が無いので音信不通💥😱💦


ひげたろう バッジ画像
2025/10/05 08:09

地域によるんですかね?
こちらは、価格が微妙に値上がりしただけで不足という程ではなかったです。
農産物直売所は規格外でも売れるからかな…🤔

スマホ壊れたままで連絡手段が他にないと焦りますね😅

九州は通常通りだったのかも知れません😀👍
加工業者さんがトマトが無くてトマト農家を探してました💦

ひげたろう バッジ画像
2025/10/05 15:11

大変ですね😅
こっちはオクラの花がまだ咲いてるので
秋だよ…でも…まだオクラ食べれるなぁ~と思いながら
農産物直売所にて
ぼうぶら(南瓜)を買いました
(我が家のは育たなく全滅したため)

マカニ バッジ画像
2025/10/03 21:42

国産の前に中が有ると
半額です〜


ひげたろう バッジ画像
2025/10/03 21:48

安いのには理由がありますね☝️