TORQUEフォト

YUMI‐TG バッジ画像
2025/09/21 18:41

彼岸花(曼珠沙華)

前から来たかった西方寺😊

四季の花が、楽しめるとの事。

 

ちょっと見頃には早すぎましたが、ゆっくり楽しめました。

一回¥200との事、ゴォォォ〜とついてきました🙏

心があらわれる〜。

 

その後食事をして、穴守稲荷神社へ

 

花手水と水琴窟

 

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)

噂の鐘💥😀🍺💡

黄色の彼岸花は珍しいですね💥👍✨😀



きっとふざけて、さとGさんが中に😱


YUMI‐TG バッジ画像
2025/09/21 21:05

赤が一番多くあり、少ないですが、白と黄色もありました😊

さとGは、中に😏
そしたら、もっと強く🤫

まっちゃ
2025/09/21 19:37

🔔ゴ〜ン
綺麗なお寺ですね

うちは田舎なので檀家制があるので鐘をつくのは無料ですけど鳴らした事ないかも。お盆にはお坊さんがうちに来て仏壇を拝みます。
あの格好でヘルメット被ってスクーターかスーパーカブで来られます🛵
マジェとかではないです(笑)

車庫に高級車が隠してあったりします。内緒ですよ🙊


YUMI‐TG バッジ画像
2025/09/21 20:04

本堂が、茅葺き屋根で来てる方々は、ベンチに座り皆さん静かに見てました。
檀家制で、無料なんですね😳

鐘は、ついてはいけないと思い今までは、写真におさめるだけでしたが…

初めてで、ゴォォォ〜ンと暫くブルブル響いていました。

若かりし頃、私もお坊さんが🛵乗ってるを見て、😳車で移動ではないのと思った事がありました。今は、見かけませんが😊

今でもスクーター乗って彼岸法要に回ってますよ😀✨👍💥

まっちゃ
2025/09/21 20:18

行事ごとで色々お布施は必要ですけどね。本堂改修とかあると要求あったりもします。🙀

車で移動すると贅沢だの言う人がいるからだと聞いた事があります。歩くのは距離あるから無理だしバイクで汗拭きながらが丁度よいとか言われてました。

銀行さんも外回りはカブやスクーターが多いですね。あれも同じ理由かも。最近の都銀さんは白い軽自動車になってきてるかな。

YUMI‐TG バッジ画像
2025/09/21 21:07

なるほど、そう言うことなんですね。

納得です😁