TORQUEフォト

typeX
2024/04/12 23:56

目立たせたい

TORQUEはカモフラージュよりリフレクターが似合うと思う

コメントする
4 件の返信 (新着順)

シールみたいなLEDを沢山付ける😀✨

ando-shokai
2024/04/13 08:14

何らかの形でオプション品を出して欲しいですよね。
正直 私は新色背面カバーには「…???…」です。
ひねくれ者の私には、ユーザーを子供扱いしているように思えてしまいます…(泣)
『ホラホラ、お前らこういうカッチョえぇの好きだろぅ。数量限定だよー。』
(購入されたかたスミマセン。あくまで1個人の感想です。聞き流して下さい。)


色物ホシーの要望に応えたものでしょう。これはこれで良いと思います。背面カバーのバリエーション化があるかも?

abcd
2024/04/13 07:48

アウトドアギアとして意味がある部分でしょうね


ando-shokai
2024/04/13 08:33

今の「デュラEX」の前に「鏡面のエクスペリア」を使っていました。
朝 髭を剃ったり、高い所や低い場所の奥を見るのに便利でした。

そんな使い方が、、、

ando-shokai
2024/04/13 09:22

以前紹介した映画のように、無人島に漂着したら太陽光を反射させて救助を求めようと思っていました(←嘘)。
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/4is8hdgz4xo8ycur
鏡面のスマホは、ケシカラン輩が問題を起こすのを懸念してか、メーカーは作らないですね。
たしかに「ミニスカ仕様」のJKが近くにいるときは、出しにくいスマホでしたが…。

瓜田に履を入れず、ですね

ando-shokai
2024/04/13 12:51

まぁ…オッサンが鏡を持ち歩いていたら、やはり怪しいでしょうが…。
小さな『十徳ナイフ』などもキーホルダーにすると便利なのですが、やはり物騒な奴に思われるでしょうね…(汗)

5Gに蛍光テープを貼っています


ando-shokai
2024/04/13 08:22

『フライトジャケットMA1』のリバーシブルの「レスキューオレンジ」みたいに、カラーにも機能性を持たせて欲しいですよね。

PRO3の背面カバーを国内販売して欲しいと思っています。