TORQUEフォト

ちょく バッジ画像
2024/05/26 11:23

エアロアバンテのRC版、本日完成です。

タミヤ廉価RC四駆バギーDF-02シャシーのエアロアバンテです。惚れ惚れするボディーデザイン。ミニ四駆のエアロアバンテを美しく再現していますね〜。これからシェイクダウン。

1/1のミニ四駆実車版が東京新橋のタミヤ直営店で展示されているとのこと。見に行きたいけど、遠いなぁ。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ando-shokai
2024/05/26 13:57

タミヤのラジコンは、面白い事して遊んでる人が多いですよね(笑)
https://youtu.be/mAPa0p1if-Y?si=C8gsuk0NTwZRsT1k

TORQUEユーザーRC大会とかあったら面白そうですね😀✨

TORQUEのカメラがリトラみたいに可動すればスマホ自体も平面置き出来ますし😀✨

又はブルートゥースでTORQUEに画像転送💥




あっ私は裏でクリスタルをイタズラで誰かの操作妨害します😀✨💥


まっちゃ
2024/05/26 12:30

今のプロポはクリスタル使わないみたいですよ。
まだ買った事無いですが、アクセスしてペアリングみたいです。技術の進歩ですかね。
昔のクリスタルの混信のノーコンの暴走は怖かった。AM6バンド+FM2バンドしか無かったもん。
青色6バンド行きまーすとか叫んでましたね。(笑)アンテナの先に色の付いた🚩

クリスタル全部回収〜とかありましたもんね😅デジタル進化は素晴らしい😀✨

まっちゃ
2024/05/26 11:59

おー👍かっこいい
美しい流線型デザイン
田宮さん色々再販されてるから欲しくなる。グラスホッパーは40周年。
欲しいけど一つ買うと二つ三つとなっていきそうでこわいです。

前後ダブルウィッシュボーンサスでおけ?


ちょく バッジ画像
2024/05/26 11:58

おけです。ホーネットよりよく走りました。

タミヤラジコンは廉価版でも高性能ですね。

田宮って静岡じゃなかったでしたっけ😀⁉️


ちょく バッジ画像
2024/05/26 11:56

本社工場は静岡です。昔、工場見学に行ったことがあります。歴代製品の展示室や実車コレクション展示にしびれました。

まっちゃ
2024/05/26 12:33

羨ましい☺
本物の6輪タイレルも見ましたか?

ando-shokai
2024/05/26 14:30

『6輪タイレル』懐かしいですね。
こんなの思い出します(笑)
アニメ『グランプリの鷹』
https://youtu.be/mGNrd1ZMCHs?si=Oyi0DKz6dYkM0jkf