マンボウ

2025/03/02 05:57
愛用の旧型ウォークマンのバッテリー交換
すでに保証が切れてメーカー修理不能となっていた古いウォークマンのバッテリーを自力で交換しました。
本体から外してある方が元々付いていた純正バッテリー、本体に装着してある方は交換した互換バッテリーです。
今ではメーカー保証が切れた古いウォークマン用の交換用互換バッテリーはAmazonで購入、細かい作業なのでハンダ付けには若干手こずりましたが作業自体は簡単でしたよ。
ただ……ウォークマン本体内部の隙間が狭いのでコードを短く切り詰めなければならず、ハンダ付けに失敗するとウォークマンがお亡くなりになる可能性があるのが痛いところですね。
愛用のウォークマンは古い機種なので、Amazonに在庫があるうちに予備の交換用バッテリーを買い足しておこうと思っています。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示妹からもらったwalkマン。昔は、必ず旅先にカセットテープともっていってました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はこうゆう作業はイラッ💢としてしまうので無理です🥲☕なんせTORQUE06のSIMトレーにもイラッ💢とするくらいですから😅
この記事を見て、アマゾン等でXperiaACE3❓️を安く買ってスマホでは無くウォークマンとして使うって記事があったのを思い出しました😀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示未だにウォークマン生きていましたか〜?しかもご自分で修理とは凄いです。