*いいね・メッセージの送信はサークルへの参加が必要です
今年の初物は海で養殖してたトラウトが逃げて川で年越しした60のニジマスでした 桜鱒狙いなのですが今年はまだ遡上が無いです まだ誰も釣り上げてません 何時川に 入ってくるやら😅
りっぱ!銀ピカ!
黒鯛前打ち 河口の水温が10℃を超え、魚が入ってきました。数は少ないですが大型が釣れます。写真は昨日釣れた55cm
水温の関係だと思います以前は年前には産卵済んでましたから
あれ?そうでしたか。 こちらは遅いのかな?😅
アイナメほぼ産卵済んでます遅いのがたまにいますけど
これからの時期メスなら卵が詰まってますね。😀
おお!アイナメ良いなー!
今日はアイナメタナゴの持ち帰り
初釣り行ってきました こちらでは正月の縁起物 2枚釣れました
30日、釣り納めの前打ちで2枚。水温7℃ でした。 今年も宜しくです。
こみらは元旦に日の出見ながら初釣り予定です 海波風なあと良いですが❕
正月に甘鯛が据えれますね。😄
最後の釣行でしたが 振るわず 形は見れたので良しとw
売る位作ってました
仕事暇な時に自作
こちらにもあげておきますーw
今日も知り合いと一時間歩いて釣りしてきました
東北最東端で磯釣りしてきました
ここの所海に出れて無かったので 行けてたワカサギの時の写真です! 年に二〜三回しか行かないのですが 毎年楽しみにしてます ワカサギは何せ美味しい! 鮎のフライや ジンタのフライも美味しいのですが ワカサギは幾らでも食べれますね!
【釣り好き集まれ!】フィッシングモードを活用した写真・釣果自慢・釣り具や餌のこだわり・おすすめのポイント・釣りの装備から、TORQUEやアプリの活用法まで、なんでもお話しできる場所です。お気軽にご参加ください!
サークルに参加していいねやメッセージを送りましょう